モニターとモニターアームを購入して
作業環境をデュアルディスプレイ(マルチモニター)にしました。
2画面利用できて便利なのですが
開いているウィンドウを別モニターに
マウスで移動させるのですが、非常に面倒くさいです。
モニター間でウィンドウを移動させるショートカットキーを
検索したところShift+Windowsキー+← or →でウィンドウを
別画面に瞬時に移動できるみたいです。
Windows10でショートカットキーを入力したところ
なぜか動きませんでした・・・・
調べたところ、設定画面のマルチタスクのスナップを
オンにする必要があります。
Windows10でデュアルディスプレイのウィンドウを移動するショートカットキーが
動作しないときは、設定画面のマルチタスクのスナップをオンにする
動作しないときは、設定画面のマルチタスクのスナップをオンにする
コメント