【VBA】引数を渡してファイルを実行する

VBA
この記事は約1分で読めます。

 

VBAで引数を渡してファイルを実行するには
Shell関数とChr関数を使用します。

 

下記のような引数を1つ受け取って
その引数を表示するPythonのargtest.exeを用意します。

 

今回はxlsmと同じファイルにargtest.exeを置いて
引数を渡してexeを実行してみます。

 

引数を渡してファイルを実行するコードは以下になります。

exeのあとに半角スペースがありますので
入れ忘れないように気をつけてください。

渡したい引数(今回の場合であればHello!)を
Chr(34)で囲んで、文字列結合します。

 

コードを実行すると、引数”Hello!”を渡してargtest.exeを実行します。

 

コメント