VBA VBAでファイルパスを取得する VBAでファイルパスを取得して何らかの処理を行いたいときがあります。 GetOpenFileNameを利用することにより、任意のファイルのパスを取得することができます。 Application.GetOpenFilename メソッド (... 2018.07.01 2022.12.24 VBA
VBA 【VBA】最終行と最終列を取得する for文などで1行目から最終行、または1列目から最終列まで連続して処理を行いたいときがあります。 この記事では最終行と最終列を取得するVBAのサンプルコードをご紹介します。 A列に5行目までデータが入力されています。 1行目にF列(6列目... 2018.06.30 2023.01.06 VBA
VBA VBAでOption Explicitを書くべきか? VBAではOption Explicitステートメントをモジュールの先頭に書くことにより プログラムを実行する前に、すべての変数が宣言されていることをVBAが確認してくれます。 これにより、変数名の入力ミスを防ぐことができます。 2018.06.29 2022.12.23 VBA
VBA 【VBA】VBA エディターのおすすめ設定 VBAを利用しているみなさんは、Excelに付属しているVisual Basic Editor(VBE)を利用して VBAの入力をされていると思います。 VBEを利用していて、以下のように感じたことはないでしょうか。 構文を間違える... 2018.06.28 2022.12.23 VBA